育児相談室
おむつ&おしりのお役立ち情報局

第34回 おむつ替えのたびにぐずる赤ちゃん。スムーズに替えるコツは?

寝返り&ハイハイの頃は、物でひきつけて機嫌よく

寝返りやハイハイができるようになった赤ちゃんは、好奇心いっぱい。せっかく世界が広がって楽しく遊んでいるのに、おむつ替えのたびにあおむけに寝かされれば、ぐずったり逃げ出したりします。おとなしくおむつ替えをさせてくれないこの時期、スムーズに替えるコツは「ぐずるのを忘れさせる」のがポイント。何かで気をそらしたすきにササッと替えるのです。大好きなプレイジム(ベビージム)の下に寝かせて遊んでいる間、またはママが首からぶら下げた物やガーゼを持たせて「いないないばー」をしたり、遊ばせながらおむつを替える工夫をしてみましょう。赤ちゃんはテレビのリモコンや鍵が好きですが、手に持たせるものは口に入れても安全なものにして。

たっち&あんよの頃は、語りかけや音で気をそらして

たっちやあんよができるようになると、自己主張も激しくなるので無理強いするとかえって大変。「おむつを替えようね」と、言葉で誘ってその気にさせます。素直に替えさせたら、ほめてあげて。立ったままでおむつ替えの場合、パンツタイプの紙おむつが便利です。テープ式の紙おむつは、あらかじめ片方を止めておくとすばやく替えられます。

おむつ替えでぐずって手におえない時、最も効果的なのは音。赤ちゃんが戸惑っているすきに「あっ!」と声を出してみたり、歌を歌ったり。ママの様子や声に驚いているうちに手早く替えましょう。玩具のラッパや笛で「ピーッ」と音を出してみるのもアイデアです。でもあまり大きな音や声はびっくりして泣き出してしまうかも。携帯電話を持たせて着メロを聞かせるのも一案ですが、替え終ってから取り上げるのが大変です。おむつ替えが我慢の時間になるとストレスになるので、思い切って遊びの時間にしてみませんか。

六笠元子先生(元星美学園短期大学教授)

現在も「幼児の健康」「幼児保育」「小児保健」など乳幼児の健康に関する科目を担当しながら、ママの悩みに答える電話相談員の活動も行っています。孫の成長が、何よりの楽しみ。

製作:ベビカム編集部

おむつ&おしりのお役立ち情報局TOP

ページTOPへ