育児相談室
育児カレンダー

1カ月 ねんねの頃

1カ月
この頃の赤ちゃんの特徴
動いているものを目で追う
おっぱいを飲むのがうまくなる
脂漏性湿疹など湿疹になりやすい
身長
♂約53〜59cm
♀約52〜58cm
体重
♂約4300〜5800g
♀約4000〜5400g
グラフを見る
出産から月齢12ヶ月の男児・女児(平成12年 厚生労働省調査)

赤ちゃんの心と体

まだ自分の意志で体を動かせず、反射的に手足をばたつかせます。0カ月に引き続き、2〜3時間おきに起きたり寝たりを繰り返すものの、目覚めている時間は増えてきて、1日のうちに何度か30分程度は起きていることも。

目は0カ月頃よりも見えるようになりますが、それでも目に入るのは目の前20〜30cmくらいまで。色の区別はつくようになり、赤や黄色などの鮮やかな色によく反応します。赤いおもちゃを目の前に置くとじっと見つめ、赤ちゃんによってはそのおもちゃの動きを目で追う「追視」をする子も。人の顔にも反応し、お母さんが赤ちゃんの真正面20〜30cmまで顔を近づけると、お母さんの目をじっと見つめます。

また、毎日おっぱいを飲むうちに口のまわりの筋肉が発達。しっかり口で乳房をおおい、乳首に吸いついて上手に飲むようになります。この時期は皮脂腺が発達するため、頭やまゆ毛、鼻のまわりなどに黄色いふけのような脂漏性湿疹ができることも。

生活についてのアドバイス

赤ちゃんが細切れに寝たり起きたりを繰り返すため、お母さんは睡眠不足がピークに達してつらい時期。産後の疲れも残っているのであまり無理をせず、時々おばあちゃんやお父さんに手伝ってもらいながらのんびり赤ちゃんにつきあって。1カ月健診で、育児の悩みを話し合えるママ仲間を作ってもいいですね。

お母さんの体調がよくなってきたら、時々赤ちゃんを連れて5〜10分ほど散歩にでかけましょう。夏は朝方、冬は暖かい時間帯を選んで近所を歩くだけで、赤ちゃんもお母さんも心地よく気分転換することができます。

この頃から、繊細でグズってばかりいたり、豪快に飲んでうんちもたっぷりしたりと、赤ちゃんの個性が見えてきます。育児書通りにいかないこともありますが、言いかえればこれは心が育って性格が出てきたしるし。焦らずのんびりと構えていてください。なお、この時期は脂漏性湿疹ができやすいので、沐浴をする時は顔や頭も石けんでよく洗いましょう。

ママのリズム♪

元気な赤ちゃんの顔を見てやっと安心でき、うれしいはずなのに、なぜか気分が沈みがち…。自分でもよくわからないのに、ちょっとしたことで涙が出たり、必要以上に怒ってしまったり…。そんなことはありませんか。もしかしたら、それはマタニティブルーかもしれません。誰もが通る道というわけではありませんが、出産によって体内のホルモンバランスがくずれることがこれに起因するのではないかと考えられていて、精神的に不安定になりやすい時期ではあるようです。

マタニティブルーは多くの場合、1ヶ月もすればなくなっていきます。しかし、中にはうつ病に移行して深刻な症状になってしまうケースもあります。そうならないためにはなんといっても家族(特にパパ)の協力が不可欠。家事や育児を分担するだけでなく、育児へのちょっとした不安や心配事を聞いてもらうだけでもいいのです。そして、ママは、何でも自分で完璧にこなそうと考えないこと。初めての育児はだれもが失敗の繰り返しです。慣れない育児に疲れてしまった時は、思い切って家族に赤ちゃんをみてもらい、一日ぐっすり眠りましょう。

製作:ベビカム編集部

育児カレンダートップ

ページTOPへ