TOP > 育児相談室 > おむつ&おしりのお役立ち情報局 > 第22回 「保育園だとトイレをしない。家ではできるのに…どうすればいい?」

育児相談室

育児カレンダー

第22回 保育園だとトイレをしない。家ではできるのに…どうすればいい?

場所が変わるとトイレをしてくれないのはどうして?

場所が変わると用がたせないのは、家と違うトイレなので場所見知りをしているのかもしれません。あるいは、家ではママがそばにいてくれるのに、保育園では1人なので落ち着いてできないのです。家のトイレ以外は苦手という子どもの場合は、普段からいろいろなトイレに慣れるように心がけましょう。和式や男の子用の便器にも慣れておけるといいですね。

神経質にならずに待ってあげましょう

保育園のトイレに慣れるまでは、無理強いせずに保育士におまかせしましょう。保育士は育児のプロ、それに保育園では子どもの生活リズムが規則正しく、活動の前後にみんなでいっしょにトイレに行くので、家庭の場合よりも排泄のリズムがつかみやすいです。まわりにはお兄ちゃん、お姉ちゃん、お友だちなど仲間がいっぱいいます。子どもは真似っこが大好きなので、お友だちの真似をして上手にできるようになるのです。

はじめはトイレに行ってみるだけ、次に手を洗ってみたり、水を流してみたりしているうちに自然と座れるようになるでしょう。トイレが嫌な場所でないことがわかれば、しめたものです。もちろんスムーズにいく子ばかりではありません。中には、担当の保育士以外が誘っても絶対にトイレに行かない子もいるようです。やはり信頼関係が大切なのですね。

ママは保育園での排泄の様子を確認したり、保育士のアドバイスを受けながら、あまり神経質にならずに待ってあげましょう。家庭で上手にできているようならば保育園でできるのも、きっともうすぐです。

六笠元子先生(元星美学園短期大学教授)

現在も「幼児の健康」「幼児保育」「小児保健」など乳幼児の健康に関する科目を担当しながら、ママの悩みに答える電話相談員の活動も行っています。孫の成長が、何よりの楽しみ。

製作:ベビカム編集部

ページトップ

ページトップ